こんにちは、赤ちゃん♪
ステキなお知らせと共にやってまいりました♪


昨日6月18日に天使が舞い降りました♪
連絡をいただいてる皆様、長い間お待ちいただいている皆様へは
子犬達の安定を待って連絡させていただきますね♪
取り急ぎこちらで報告させていただきます♪
皆元気にスクスク育ちますように!!私も頑張りますね♪
そしてちょっとまえの出来事ですが・・・


ちょっとした事件がありました。
ヘビはマムシじゃないのか!?
ネコちゃん大丈夫なのか!?
結果は・・・この後道路挟んだお向かいのおうちの駐車場へと移動したヘビ!!!
保健所や警察にご近所さんが電話してもピンとこないお返事だったようで
そのお向かいのお宅のご主人がゴルフクラブでやっつけました!
もー怖い!!!
ネコちゃん「逃げてー」って言っても、「おいでー」って言ってもヘビにちょっかい出して
離れないし~ご近所中総出で「どうしよう・・・」って・・・
ヘビ自体絶対ダメな私ですが・・・これってマムシ?

にほんブログ村
↑
ランキングに参加しております♪
お帰りの際にポチっとクリックしていただけると嬉しいです♪
by beauty-b | 2014-06-19 20:58 | Comments(8)
5匹兄弟なんですね(*´ω`*)
可愛いです♪
ヘビ事件は自治体、警察動いてくれないんですね…
我が家にヘビ出たら、旦那のゴルフクラブを使います(笑)!

天使ちゃんたち可愛い~っ♪
夏目の妹になってくれる子はいないかな~。
そのヘビさんはアオダイショウのようですね。
噛まないこら大丈夫ですよ。
山暮らし5年・・・。すっかり逞しくなりました。
でも経験から「4頭のお腹じゃないな~・・・」とは思っていたんですけどね、何がどうなるか解らないのが出産なので1頭1頭がすごく大きいとか羊水が多いとか・・・いろいろ考えていたんですけど5頭でした♪
ヘビはね結局ご近所さんのご主人が退治してくれてやれやれ・・・っていうときに役場の職員さんがやってきてご臨終のヘビさんをお持ち帰りになりました。 「ゴキジェットとかじゃダメ?」「あっ!ハチ用のスプレーあるけど!」って全然ダメな私です(爆)。ヘビ・・・こわーーい!!!
あのね♪じつは今月末の予定日の子がいるんだけど・・・パーティーなんだ~♪ 良かったらまた連絡頂戴♪ 我が家も今回はパーティーも含めて残す予定なの。
うちのほうも田舎なのでいろいろお目にかかりますが・・・ヤモリは大丈夫でもヘビはダメ!! このヘビちゃん頭上げてしっぽ揺らしてチョイチョイするネコちゃんに向かっていたのいよ~(泣)。

パーティーちゃんの出産ということは、
りくの兄弟ですね。なんだかうれしいです。
りくは元気です。先日ドックランで、
ビーグルとボルゾイに突然追いかけられて、
追い込まれて…大事にはいたらなかったのですが、りくも、私達も本当に怖かったです。
その日は、決して私達のそばから離れませんでした。トラウマになったら、どうしようと心配しています。

成長が楽しみ♪癒されました。
以前、フードの影響で、肝臓の数値が高くなってしまったかも、の件でコメントさせて頂いたkazuです。
先日、フードを替えて2ヶ月、避妊手術時の血液検査から2ヶ月ちょいで、再検査してきました。
おかげさまで、3ケタになっていたALT(GPT)が正常値の範囲内に収まってくれました!!
ホッとしました!本当にありがとうございます。
やはり、うちの子もフードの影響を受けていたのだと思わざるを得ません。
ちなみに、主治医はフードの影響は無い・コロコロ変えるのはよくない、という考えでちょっとがっかりしました・・・。
でも、うちはこれからもローテーションを続けて行こうと思っています。
とても嬉しくて、是非ご報告したくて、こちらに書き込んでしまいました。
長々と申し訳ありません。
ドッグラン・・・楽しい場所なんだけど実は結構いろいろありますよね。犬もいろいろだけど、それ以上に飼い主もいろいろでドッグランに対する考え方もいろいろだしね~。皆が楽しく過ごせるようにするにはどうしたらいいんだろうね~~。りくくん・・・大丈夫かな~・・・
何より数値が正常値になってくれて本当によかったです。
お知らせいただいて私もとっても嬉しいです♪
獣医さんのお考えはなかなか難しいんでしょうかね~・・・。食は基本中の基本の健康の源のはずなんだけど・・・
残念ですね。我が家もたんぱく質が偏らないようローテーションはこれからもオススメしていきたいと思います♪